指定校・学校推薦制度
ロータリー米山記念奨学会では、「指定校。学校推薦制度」によって奨学生の募集と選考を行っています。
指定校・学校推薦制度とは?
この制度は、各ロータリー地区の選考委員会が大学(学校)を指定して各指定校から候補者を推薦してもらい、学内選考で選ばれた申込者を、各地区の選考委員会が選考するシステムです。したがって、応募学生は、在籍する学校での選考と、ロータリーの地区選考委員会による選考の2段階の選考を受けることになります。指定校はロータリー地区選考委員会で毎年協議され、8月中旬ごろ米山記念奨学会HPに掲載されます。